fc2ブログ




Thank You, Monday Class!!
album2 album3

私のGoodbye Partyの写真をSちゃんがとっても素敵なアル
バムにしてくれました。
この場所を思い出すような写真や、私チックということで
阪神系コラージュあり。何といっても表紙の紀伊国屋のブ
ックカバーが私らしい!
写真にはメッセージがあって、これを見ていると本当に
素晴らしい仲間にめぐり合ったことにグッと胸に迫るも
のがありました。本当にお別れだなんて信じられません。

私にとって「英語」は勉強でも自己啓発でもなく生活の一部
になっていることを実感しました。読んだり、聞いたり、
話したりしているのは全て素敵な仲間が増えるためなのか
もしれません。

もうこんな素晴らしいクラスに参加することはできない
かもしれないです。そう思うぐらいとても楽しいクラス
でした。
また新しい場所で同じような素敵な仲間ができると思い
ます。たくさんの出会いと別れの中で私がもっと成長で
きたら嬉しいです。
スポンサーサイト



【2006/04/28 01:43】 Diary | トラックバック(-) | コメント(-) |
しばしのお別れ
鹿児島に来て大きな変化と言えば、もちろん多読を始めた
ことです。大阪にずっといたら、英語のことさえ思い浮か
ばなかったでしょう。
九州のタドキストさんとお会いできたことも貴重な思い出
となりました。
でも実家が福岡だし、またお会いできると思っています。
鹿児島も今度は遊びに来たいです(*´∇`*)

今日は朝から市役所に転出届を出しに行ってきました。
待ち時間の間にPBを集中して読めたことが嬉しかったです!
移動の新幹線4時間半のために手元には次の本もあります。
(まつがってDVCはダンボールの中に!)

東京でBlogやSSSのサイトでお世話になっている方とお会い
できる日を楽しみにしています。
これから約二週間、ネット上から消えますが、再開したら
ヨロシクお願いします(*´∇`*)
またお会いするまでHappy Reading!!


スパムコメント・TB防止のため、コメント・TB表示は禁止
設定にしています。
【2006/04/27 10:56】 Diary | トラックバック(0) | コメント(0) |
Family Honor


毎日読んでいますが、すぐに眠たくなって2,3章読めたら
良いほうです。時間にして30分も読んでないですが、読み
たいと思う気持ちを解消できています。
半分まで到達しました。
more…
【2006/04/26 09:09】 ペーパーバック | トラックバック(0) | コメント(0) |
Shiloh


本で読んだときに3巻通してジーンとした話です。
だから勢い込んでAudio Bookもゲットしていました。

11歳のマーティはビーグルの子犬を見つけて内緒で飼う
ことにする。Shilohと名づけた子犬は飼い主から虐待さ
れていた。

more…
【2006/04/26 08:15】 多聴 | トラックバック(0) | コメント(2) |
やってみたよ
石榴さんから教えてもらった成分分析

結果はこんなん出ました(*´∇`*)
more…
【2006/04/25 10:09】 Diary | トラックバック(0) | コメント(4) |
Old Hat,New Hat


昨日はマロちゃんの家に集合。
小マロちゃんは私のことを少し覚えてくれていたせいか
早くから遊ぼうモードに突入しました。
これは彼が持っているボードブックです。
more…
【2006/04/25 09:28】 絵本 | トラックバック(0) | コメント(0) |
Winnie-the-Pooh


ISBN:0142404675 YL5.5 32,000words

その容姿、とても親しみがあります。
だけどその印象から原書に手を出すと痛い思いをする。
それがWinnie-the-Pooh。
more…
【2006/04/24 10:00】 児童書 | トラックバック(0) | コメント(6) |
ミステリではじめる英語100万語


とうとう手元にやってきました!

辞書は引かない
わからないところは飛ばす
進まなければ後回し


三つの掟を守りながらやさしいミステリから読んで
みませんか?
more…
【2006/04/20 18:43】 HappyReading | トラックバック(0) | コメント(8) |
アンの青春


映画オリジナル脚本というのでしょうか。
原作「アンの青春」「アンの幸福」を元にしたお話です。
more…
【2006/04/19 22:12】 Anne | トラックバック(0) | コメント(0) |
隙間時間で読む


買っちゃった・・・。
引っ越す前に届くので、東京までの新幹線の中で楽しもう
と思います。やっぱり付箋片手に持ったほうが良いでしょ
うか。何だか悪魔の香りが漂っていますね(笑)
more…
【2006/04/18 20:13】 HappyReading | トラックバック(1) | コメント(6) |
どうする、雫
books

画像は持っている洋書の中の一部の一部。
AnneとかLaura、大型の本はに箱に入れましたがGRや他は
これからです。
more…
【2006/04/17 11:01】 Diary | トラックバック(0) | コメント(8) |
Anne of Green Gables


マシューの仕事を手伝える少年を希望していたグリーン
ゲイブルズのマリラとマシュー。
ところが、伝言の行き違いからやってきたのは赤毛のそ
ばかすだらけの目の大きいやせっぽちの女の子だった。
どんな行き違いがあったのか、マリラはアンを連れてス
ペンサー夫人の元を訪ねる。


more…
【2006/04/16 11:02】 Anne | トラックバック(0) | コメント(3) |
春の紅茶と憧れのParker
最近、コーヒーの量が増えました。そして夜はもっぱら
ハーブティー。そして天候不順のために一週間続いている
偏頭痛や頭の重さ。
気分を替えるために春らしい紅茶にしよう!ということで
今日はルピシアのSPRINGSIDEにしました。
teaandparker

more…
【2006/04/14 17:09】 HappyReading | トラックバック(0) | コメント(4) |
Death by Darjeeling (Tea Shop Mysteries)


本好きはお茶好き。コーヒー、紅茶、日本茶などなど読書
をしながら、またはひと息つくときに欠かせないですよね。
ミステリーとお茶のお話が楽しめそうなこの作品。
これから読みたいミステリーに仲間入りです。
more…
【2006/04/14 12:25】 ペーパーバック | トラックバック(1) | コメント(2) |
Time For Kids Almanac 2006


年間26冊のTime for Kidsが13,480円。

more…
【2006/04/13 23:43】 HappyReading | トラックバック(0) | コメント(4) |
ななななんですと~!?



在庫切れ!

早い。早すぎますって!
凄い!
more…
【2006/04/12 20:29】 HappyReading | トラックバック(0) | コメント(0) |
Boys Over Flowers


あるとは何となく思っていたけど気になってチェックした
らやっぱりあったよ・・・。
どうも。雫@道明寺派です。

more…
【2006/04/12 20:14】 MANGA | トラックバック(0) | コメント(7) |
Poppleton "In Spring"


ISBN:0590848224 YL1.3 710words

春になり掃除しなくちゃ!とPoppleton。
いらないものを何とかしようとしますが・・・。
Spring Cleaning・The Bicycle・The Tentの三編。
more…
【2006/04/11 09:24】 児童書 | トラックバック(0) | コメント(2) |
記憶にないシリーズ
Blog書いてる場合か?
いや、今日はもう良いです。
偏頭痛抱えながらよくも朝から動いた。



この三つ、どうしても買った経緯が不明なのです。
more…
【2006/04/10 15:43】 HappyReading | トラックバック(0) | コメント(2) |
洋書の整理
ま。新しい家も決まったことだし、家中あちこちにちらば
っている洋書をちょっと整理するか。

と思って始めたけど、

ちっとも

ちょっとじゃない!!


more…
【2006/04/10 13:05】 Diary | トラックバック(0) | コメント(4) |
| ホーム | 次ページ

calender

03 | 2006/04 | 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

search

monthly

category

links

material