fc2ブログ




お出かけしました。
短かった、でも思い出がたくさんできた鹿児島を離れて
昨年の今日、COCOを連れているがために新幹線で小倉
から東京まで大移動した日でもあります。
仕事をしていて「一年経ったのかー。」とふと思い出し
ました。
今日は東京地方、歩いていると汗ばむような初夏のよう
な気候です。

昨日は「ナイト・ミュージアム」を観るために新宿まで
行ってきました。


左:原書絵本  右:映画ノベライズ本(のようです)

例えばおもちゃ屋さん。
人々が寝静まった夜にそのおもちゃ屋さんでは・・・なんて
話はとてもドキドキします。
ちなみにそういう話で私のお気に入りが"Little Whistle"
のシリーズです。


「ナイト・ミュージアム」もそんなドキドキ感が味わえる
映画です。原題"The Night at the Museum"、夜何がここ
で起こっているのか気になるタイトルです。
more…
スポンサーサイト



【2007/04/30 17:08】 Diary | トラックバック(1) | コメント(4) |
映画三昧


いやぁ、ひっさびさに映画を立て続けに三本も見てしま
いました。


more…
【2007/04/27 17:38】 Cinema | トラックバック(0) | コメント(4) |
The Shop on Blossom Street


ISBN:0778321606 YL6.5~7.0 101,383words

SeattleのBlossom Streetに毛糸の店を開いたLydia。
お店では初心者向けのクラスを催すことになり三人の
女性が集まった。Lydiaを含め四人は年代も境遇も違い
それぞれが何かしらの悩みや問題を抱えていた。
more…
【2007/04/26 19:36】 ペーパーバック | トラックバック(0) | コメント(7) |
Twelve Kingdoms ~Sea of Shadow~


結局、ゲットしました(^_^;)
読み始めて1/4ぐらいですが、ご報告を~。

YLを決めるのは本当に苦手ですが、少しやさしめのPBで
6.0~6.5ぐらい、語数はざっと10万語前後でしょうか。
この一冊で原書「月の影 影の海」上下巻になります。
more…
【2007/04/23 06:56】 児童書 | トラックバック(0) | コメント(7) |
Twelve Kingdoms 1
Twelve Kingdoms

なるほどね。そうきたかっ!
タドキストには多くの「十二国記」ファンがいると確信
しています。
とうとう小野不由美氏の「十二国記」が英訳されました。
いや、そんなことより原書の方の続きを書いてくれ!


more…
【2007/04/19 17:35】 児童書 | トラックバック(1) | コメント(9) |
「子どもが選んだ子どもの本」から


25年間以上、子どもたちに読み継がれている本を紹介して
いる和書です。絵本を紹介する本が多い中、この本は児童
書、絵本、漫画とたくさんの中から洋書を読み始めて知った
ものや、すでに読んでいるもの、全く知らないものなどが紹
介されていました。

もちろん、自分の知らない邦訳から英語原書を探し出すのが
目的であり楽しみだからですが、和書も紹介されているので
一度、図書館や書店でチェックしてみて下さい。
一部、著者が具体的なタイトルを挙げて辛辣なことを書いて
いる部分は私は「そこまで言わなくても・・・」と思ったのです
が全体的には楽しめる本でした。
more…
【2007/04/19 17:19】 児童書 | トラックバック(0) | コメント(4) |
Anne's House of Dreams


ISBN:0553213180 YL7.5~8.0 81,000words

Anneの夢の新婚生活は海辺野の町、Four Windsだった。
灯台守りのJim船長、世話好きのMiss Cornelia、そして
隣人のLeslie。新たな出会いにはたくさんの物語があった。
more…
【2007/04/18 17:50】 Anne | トラックバック(0) | コメント(3) |
Marley & Me ~life and love with the world's worst dog~


ISBN:9780060833985 YL7.5~8.0 89,768words

JohnとJennyは新婚カップル。
そろそろ子供をと考えた夫婦は子育ての練習に子犬を飼う
ことにする。
やってきたのはラブラドール・レトリバーの男の子。
従順で賢いという噂のラブラドールだが、やってきた子犬
はすぐ大きく育ち、とてつもないエネルギーをもてあまし
始めた。
more…
【2007/04/08 21:33】 ペーパーバック | トラックバック(0) | コメント(6) |
辞書のこと
今月で多読も二周年を迎えます。
まずこれだけ続いていることがビックリ!
ヘラヘラしていても継続は力なりと自分を褒めてみる(笑)
この頃、洋書から少し遠ざかっていますが、二年間で800万
語、GRのレベル0から始めて数えているだけで500冊弱、その
他数えなかった絵本や雑誌、英字新聞を含めればもしかした
ら語数そのものは1000万語を超えているのかもしれません。
more…
【2007/04/06 20:43】 HappyReading | トラックバック(0) | コメント(3) |
Princess Knight ~リボンの騎士~


ISBN:770028156 YL4.0~5.0 4,000words
講談社バイリンガル版

シルバーランド王国のSapphire姫は天使Tinkのいたずら
で男の子と女の子の両方の心をもって生まれてきた。
秘かに王位を狙うDuralminを警戒し、国王と王妃は生ま
れてきた子供が男の子、跡継ぎであるように見せかける。
more…
【2007/04/05 23:43】 MANGA | トラックバック(0) | コメント(2) |
コーヒー好きの人へ
駅の書店で見つけた邦訳です。
コーヒーが好きな人は読んでいるうちに飲みたくなって
くるのでしょうか・・・。


more…
【2007/04/04 22:08】 ペーパーバック | トラックバック(0) | コメント(5) |
The World of Little House


9冊の"Little House"を書いたLaura Ingalls Wilder。
作者と物語のあらすじを紹介。
more…
【2007/04/02 19:57】 Little House Books | トラックバック(0) | コメント(7) |
| ホーム |

calender

03 | 2007/04 | 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

search

monthly

category

links

material