fc2ブログ




映画の原作を読む


海外ドラマDVDの連続大人借り技。今でも続いています。
本編前の最新映画の紹介を見ていて面白そうな映画だなと
思っていたら原作者の名前がちらっと出てきました。
サッとメモしておいたは良いけど、PCが変わり検索できまし
た。探し出した映画の原作が↑。
more…
スポンサーサイト



【2008/07/31 20:04】 ペーパーバック | トラックバック(0) | コメント(0) |
A Summer to Remember

ISBN:9780545048903 YL5.0 

友人のパーティで出会ったAlfredは家族、親族で結成された
有名なポロのチームの選手。
夏休みに入り、忙しく過ごしているAmyにAlfredからメールが
来た。彼の馬Impalaのことで助けてほしいと依頼があり、Amy
はHamptonsの豪奢なAlfredの自宅に招かれる。
more…
【2008/07/31 19:20】 児童書 | トラックバック(0) | コメント(0) |
やっと快適に
PCが新しくなりipodも使いやすくなりました。
以前と同じpodcastですが、作業時間の短縮化はとても助か
ります。
(DELLばあちゃんは、立ち上げてお風呂に入ってもまだネット
がつなげられないこともあったのです…)


more…
【2008/07/30 00:58】 多聴 | トラックバック(0) | コメント(0) |
A Winter's Gift  ~Heartland Special Edition~


ISBN:9780439925617 YL5.0 52,904words

冬の休暇にHeartlandに帰省したAmyはTyとのことも含め、
様々なことが変化していることに気づく。
more…
【2008/07/29 23:52】 児童書 | トラックバック(0) | コメント(5) |
洋書で読む日本の物語「精霊の守り人」


ついに出ました。
並べてみると雰囲気が違いますね。
洋書は少しお値段がはります。でも、読んでみたい…。
くすぐられる~。和書と同じような読み応えを感じること
ができるのかは、自分が読めるのかと同時に不安です。
どなかた、もう読まれたかしらと気になります。


【2008/07/28 17:40】 児童書 | トラックバック(1) | コメント(1) |
慣れぬ
昨日から新しい2代(台よりもこっちかな)目のPCを使い始めま
した。いやぁ、動きも早いし、容量も5年前のものとは大違い。
それでも今までお世話になったDELLばあちゃんには愛着が
あるのです。物に愛着をもつなんて…と思いつつ。
more…
【2008/07/28 16:45】 Diary | トラックバック(0) | コメント(2) |
Sammy's Hill


Sammy Joyceはアメリカ上院議員RGのもとで働く26歳の女性。
医療法案を通過させることが目標。ある日、友人に連れられて
行ったバーで出会いがあった。
しかしその男性AaronはSammyが軽蔑する上院議員の部下
だった。
more…
【2008/07/27 17:00】 ペーパーバック | トラックバック(0) | コメント(0) |
The Friday Night Knitting Club


NYの毛糸屋"Walker and Daughter"のオーナー、Geogiaは
未婚でシングルマザー。
身ごもり、公園で途方に暮れていた彼女に声を掛けたのは
Anita。彼女の助けもあり、この店を開くことができたのだ。
金曜日の夜、様々な事情を抱えた女性がこの店に集まる。
"Friday Night Knitting Club"だ。
more…
【2008/07/23 22:46】 ペーパーバック | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |

calender

06 | 2008/07 | 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

search

monthly

category

links

material