fc2ブログ




社長、その数字の使い方は間違ってます!―管理会計スタッフ奮闘記


「社長、その数字の使い方は間違ってます!」 櫻井道裕 著

架空の会社とその社長や社員の一年間のストーリー。
物語は予算編成を中心に管理会計実務を紹介している。

more…
スポンサーサイト



【2009/02/28 16:01】 和書 | トラックバック(0) | コメント(0) |
警官の血


「警官の血」上・下巻 佐々木譲 著

昭和23年。戦後の混乱が続く東京、上野署の巡査になった
安城清二。管内で起こった二つの殺人事件に不審な点を抱
いた清二は、個人的に調べ始めるが…
more…
【2009/02/27 23:26】 和書 | トラックバック(0) | コメント(0) |
新宿オフ会
どうも。
英語もツッコミの雫です。
好きな球団は阪神タイガースです。
(実は今日は最後にタイガースショップ寄りました)

11時前に紀伊国屋新宿南店に集合。
おぉ!急なことにも関わらず、皆様のご参加に感動です♪
ランチオフとなり、おいしいランチを食べながら色々なことに話
が及び、楽しい会となりました。えぇ?

私だけが楽しんだわけではありませんよね??

more…
【2009/02/26 21:47】 Diary | トラックバック(0) | コメント(0) |
The Lady Elizabeth


ISBN:9780345495365 YL7.0~8.0 192,888(概算)

1536年、イングランドのヘンリー八世の娘エリザベス3歳。
幼いながらも自分の置かれた立場と母の運命に気づく。
賢く魅力ある少女、女性へと成長するエリザベスだが、彼女
の立場はとても微妙なところにあった。
王の血をひく娘という立場は次第にエリザベスにとって試練
の連続となる。

more…
【2009/02/26 00:36】 ペーパーバック | トラックバック(0) | コメント(2) |
日本橋物語


蜻蛉屋は日本橋で器や反物などを扱う店。
武家の家に嫁いだけれど、出戻ったお瑛29歳。
この店の女将だ。

more…
【2009/02/18 21:38】 和書 | トラックバック(0) | コメント(2) |
この頃読んでいる本
まとまった時間がないなら、あれこれ隙間で読む!
好きだからこそ、できるのではないかと・・・

時間を有効に使うことに気持ちよさを感じるか、興味あること
は苦にならずにちょっとした時間でも利用する貪欲さを発揮
できるとか。

久々に段違い並行読みのパターンに入ってきました。
いわゆるYLのレベルがそれぞれ違う本を何種類か並行して
読むというパターンです。

メインはこれ。「緑」が美しい。



more…
【2009/02/11 21:50】 HappyReading | トラックバック(0) | コメント(2) |
Persepolis


ISBN:9780099523994 YL4.5~5.0 39,485words(概算)

イランに住む少女Marjane。イスラム革命、イラン・イラク戦争
と混迷が続くイランでの日常生活を綴る。

Persepolis The Story of a Childhood
Persepolis The Story of a Return
が一冊に。


more…
【2009/02/10 20:41】 MANGA | トラックバック(0) | コメント(2) |
| ホーム |

calender

01 | 2009/02 | 03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

search

monthly

category

links

material