
Amazonで「あと2冊」のこの本を注文していると、あれ?
なぜか確定しないではないか・・・。
なんとまぁ、いつのまにか8~11日以内の発送に変わっ
てるじゃないかっ!!
えぇ、でも5分ぐらいの間にこんなことが起きるのも無理
はございません。
注文した人は絶対にNHKBS1の
「ニューヨーク街物語」を見た
に違いないのだから。
11月10日放送の再放送
「人気作家は警察官」を見ました。
"Blue Blood"の作者Edward Conlonさんはアイルランド系
アメリカ人で父親は元FBI捜査官。
作家になりたかったConlonさんはハーバード大学卒業後に
何を書きたいのか模索しますが、結局30歳のときに警察官
になります。アイルランド系移民は消防士や警察官になる
ことが多く、彼も父と同じ道を辿ったのですね。
そんな彼の実体験をもとに書かれた"Blue Blood"はドラマ
化も決定するほど人気のある作品ということです。
人間模様がたくさん盛り込まれていそうな予感を感じる
NHKでの彼のインタビューを見て読んでみようと思ったの
に、洋書だからとのんびり注文していた私が悪かった・・・。
Amazon.comでは評価が分かれていますがまぁ面白いと言っ
たところでしょうか。
読んでみなければ分かりませんが舞台がNYというだけで
惹かれる私でした。
しかもこちらだとバーゲンで6ドルしないのですが。
日本で洋書ってほんまに高い(・_・;)
⇒ Shizuku (03/14)
⇒ フタバ (02/26)
⇒ 雫 (02/23)
⇒ nappu (02/22)
⇒ 雫 (02/21)
⇒ sloppie (02/19)
⇒ 雫 (01/31)
⇒ 雫 (01/31)
⇒ ミント (01/26)
⇒ Julie (01/22)