でも、限界です。
ざっと400冊近い洋書があります。もしかしたら、この数も超え
ているかもしれません。
控え目に数えたもんで。
洋書を整理しながらある程度の冊数に達している和書も整理
するために書棚を購入しました。
これがまた難航です。旦那が驚いたのがとにかく統一性がな
い洋書サイズ。"Sunny Randall"のシリーズは最新とその前
の巻の2冊はシリーズ途中なのに2.3㎝もサイズが高くなって
いたのです。どうしてシリーズ途中でサイズを変えるかね…。
収納スペース確保のため書棚を購入はしたけれど、洋書を同
じ場所にまとめて「洋書コーナー」にできるかはわかりません。
マンガコーナーになりそうな(笑)
できるだけ洋書の様々なサイズに対応できるように1㎝ピッチ
で棚が変えられる書棚を購入しました。
皆さんはどう洋書を収納していますか。
YLや作家やシリーズ別とか区分けをどのようにしているので
しょうか。
蔵書データはデータうちから始めなくては(笑)
YL別とか作者別とか作品アルファベット別とかで検索できる
ようにして収納場所も記入しておこう。
根気のいる作業になりそうです。
⇒ Shizuku (03/14)
⇒ フタバ (02/26)
⇒ 雫 (02/23)
⇒ nappu (02/22)
⇒ 雫 (02/21)
⇒ sloppie (02/19)
⇒ 雫 (01/31)
⇒ 雫 (01/31)
⇒ ミント (01/26)
⇒ Julie (01/22)