fc2ブログ




どっちかにしてくれい!
正月に連続放送されたNHKのマイケル・サンデルの白熱教室を録画しっぱなしでした。
それで、夕飯を食べながら見ましょうということになりました。
旦那はもちろん日本語で見せてね、というし私もさすがに字幕なしで英語で聞いてもわからんだろうから、そうしました。

ところが!!

日本語の吹き替えの後ろから、まぁ英語が聞こえる、聞こえる。
完全に英語が消えてないから、耳が日本語を聞いたり英語を聞いたりして、英語で聞いたことがぱっと頭に浮かんだそのあとに同じことを日本語で言うもんだから、うっとおしい。

お願いだから吹き替えするなら完全に英語は聞こえないようにしておくれよぅ。

ま、こんなことを言えるようになったのは嬉しいことなのかもしれません。
しかも難しい単語が出てくるだろうから、そこは絶対に聞きとれないと思ったけど、すべての音を聞きとれなかったとしても、何を言っているのかはわかるんですね。
それは飛ばし読みしてもストーリーがわかる多読と共通している感覚です。

こういうのって、ゆるゆるでも全然ええよ~と励まされている感じがして、とても幸福です。

そうそう、だから電車でデカイ声で英語を話している方に言いたい。
あぁ、あなたのお姉さんが通っている教会の話がまる聞こえですから、やめて~!
【2011/02/24 21:16】 多聴 | トラックバック(0) | コメント(2) |
| ホーム | World Without End>>
comments
--tadoku.orgの掲示板にコメントありがとうございました--
tadoku.orgのはじめましての掲示板にコメントを頂いたフタバです。

遅くなりましたが、お返事を書きました。
なかなか続ける事が難しい私ですが
今度は楽しく続けられるかな?と思ってます。

もしよろしければ、私のブログにリンクを貼ってもいいでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m
【2011/02/26 11:58】 URL | フタバ #-[ 編集] |
----
フタバさん、お返事遅くなってごめんなさい!ローマ字で投稿していますが雫です。どうぞリンクして下さいね!今決算真っ最中と地震による勤務変則でなかなかブログ更新していませんが…。
【2011/03/14 13:16】 URL | Shizuku #-[ 編集] |
please comment













管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url
http://drophappyreading.blog16.fc2.com/tb.php/1538-4070b05b
| ホーム |

calender

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

search

monthly

category

links

material