
ISBN:0440462894 YL2.5 1,631words
Nateの友達、Claudeの大切なステゴザウルスの切手が無く
なった。Nateは調査に乗り出す。
忘れてた。引越後、本棚の後ろにまとめて収めていてすっかり存在を
忘れていました。そう、Nateくん!!
パンダ読みに最適なNateくん。前回、数冊読んだときより
も何故かNateくんのユニークさが一段と伝わってきました。
なんでだろう・・・。
途中まで真剣に切手はどこにあるんだろうと考えました。
読みながら、この本の面白さも考えました。
ユニークなキャラ
Nateくんの口調(全体的な文章)
可愛くないけど、惹かれる挿絵
気のせいだけど漂ってくるバターとシロップの香り
かなぁ。子供達が使う言葉がふんだんに盛り込まれている
と思うこの本。語数の割には難しいかもしれませんねー。
Marvinくんの前の準備体操にいかがでしょう。
(って前にも書いたかも。分からないので何度でも書く!)
この本は500万語通過本ではありません。
次のどちらかで通過予定~。

"Mona lisa Smile"は映画を偶然にも三回ぐらい見てます。
めくったところ、あまり難しくないよう。Sunnyのシリーズ
は相変わらず読みやすく通勤に持って出ています。
Sunnyが見たSusan。一人でワクワクしています♪

こちら映画です。
いつも応援、ありがとうございます。
関東地方が梅雨明けしました。でも何だか涼しいですねー。
今朝、洗濯物を干していたら「鹿児島の秋の風だなぁ」と
思いました。
⇒ Shizuku (03/14)
⇒ フタバ (02/26)
⇒ 雫 (02/23)
⇒ nappu (02/22)
⇒ 雫 (02/21)
⇒ sloppie (02/19)
⇒ 雫 (01/31)
⇒ 雫 (01/31)
⇒ ミント (01/26)
⇒ Julie (01/22)